忍者ブログ
貯金を銀行でするにしても、この低金利時代では 楽しくもなんともないですよね。                             もっと貯金を楽しくを モットーに、貯金情報から節約情報、値上げ情報、 値下げ情報など                           いろいろ追いかけていきますよ~。
アクセス解析
プロフィール
HN:
Banker
性別:
非公開
自己紹介:
楽しく多彩な話題を取り扱っていきますが、多忙につき、トラックバックとコメントの対応に少し時間がかかってしまうかもしれません。どうぞ気長にお待ちください~。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬼塚さんがお亡くなりになったそうですね。
オニツカタイガーとアシックス。

日本人にはなじみ深いブランドです。

鬼塚喜八郎が1949年(昭和24年)に神戸で興した鬼塚商会が
バスケットシューズの製造販売をしたことに始まるアシックス。
1949年9月に法人組織の鬼塚株式会社としたもの。

鬼塚は選手や監督に直接意見を聞き、シューズの改良を進めながら
全国を営業して歩き、高校の運動部を中心に徐々にオニツカの製品が売れていった。

鬼塚は、シューズのブランドを、新鮮で印象に残り、スポーツシューズにふさわしい強さと
敏捷性を表すものとして「虎印」とした。

虎印の商標権はすでに他社に取得されていたため、
鬼塚と組み合わせて「ONITUKA TIGER」印を横につけ、
虎の絵の下にTigerの文字を入れたマークを靴底につけたのが
オニツカタイガーのはじまり。

1953年(昭和28年)からマラソンシューズの開発を開始、
1956年(昭和31年)にオニツカタイガーがメルボルンオリンピック
日本選手団用のトレーニングシューズとして正式採用され、
スポーツ界での知名度はさらに高まった。

ちなみに、アシックスの社名の由来は、古代ローマの作家ユベナリスが唱えた
「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかし、と祈るべき
(Man Sana in Corpore Sano)」という言葉のMan(人間)をより動的な意味を持つ
Anima(生命)に置き換え、その頭文字、A、S、I、C、Sを並べたもの。

1977年の合併時に、3社の代表が集まる際に足が6本ある(人が3人)から
「アシックス」(脚 six)になったという説があるが、これはあくまで都市伝説
(合併前からアシックスというブランド名は存在していたから)。

ナイキに匹敵した日本のスポーツシューズ。
ご冥福を祈ります。

【関連記事・iza!】
オニツカタイガー…アシックス鬼塚喜八郎氏死去

PR
家族のコミュニケーション不足。
それをテレビやゲーム、パソコンなどのせいにするのは
よくないですよね。

根本的な解決にならないですし、
1日だけ禁止しても意味はないでしょう。

残り29日は元通りでよいのか?と。

毎月30日はテレビもゲームもダメ! 青森・板柳町【iza!】

こういうことは、町役場で考えると
こんな案しか出てこないわけで。

テレビやゲームも、もはや生活に浸透しているのならば、
それをいかに活用するのが解決策でしょう。

マイナス思考は何も生みません。はい。


忍者ブログ [PR]