忍者ブログ
貯金を銀行でするにしても、この低金利時代では 楽しくもなんともないですよね。                             もっと貯金を楽しくを モットーに、貯金情報から節約情報、値上げ情報、 値下げ情報など                           いろいろ追いかけていきますよ~。
アクセス解析
プロフィール
HN:
Banker
性別:
非公開
自己紹介:
楽しく多彩な話題を取り扱っていきますが、多忙につき、トラックバックとコメントの対応に少し時間がかかってしまうかもしれません。どうぞ気長にお待ちください~。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明神電車(めいしんでんしゃ)は、かつて兵庫県大屋町(現・養父市)・朝来町(現・朝来市)の
明延鉱山にあった鉱山用軌道。明延(あけのべ)と神子畑(みこばた)を結ぶことからその名がついた。

本来は神子畑-新井(国鉄播但線)間の下部軌道とワンセットの上部軌道に位置づけられていたが、
道路整備で下部軌道は早期(1957年)に廃止され、上部軌道に当たるこちらのみが残された。

当初は途中を索道で連絡していたが、輸送力強化のために長大なトンネルが開削され、全通した。

鉱石列車のほかに、鉱山関係者の便宜を図って人車も1945年から運行。
この時、当初は運賃無料であったのが、1949年から50銭、1952年から1円を徴収するように。

この運賃はその後、1988年の廃線まで変わらなかった。
「1円電車」と呼ばれる所以はここにあるわけですね。

その後、登山客へも10円の料金を徴収して開放していた事があり、
関係者かどうかに関係なく、運賃を1円(本来は99銭の設定であったが、
正しく支払うのに必要な通貨が存在せず徴収不能のため、便宜上1円としたんだとか)に統一。

1960年代にマスコミで「運賃が1円」ということが取り上げられた結果、
興味本位の部外者の乗車が増えてしまい、その中には運行を妨害するような者も
少なからずいたために、業務に支障が出るという本末転倒の事態になり、
部外者の乗車を禁止せざるを得なくなったんだとか。

その後、円高の進行で錫鉱山としての明延鉱山の競争力が低下し、閉山となったため、
この路線は廃線となりました。

そんないわくつきの「1円電車」が22年ぶりに復活。

これまた注目ですね~。

【関連記事・iza!】
22年ぶり「1円電車」復活へ 兵庫・明延鉱山

PR

「伊勢のぉ~めいぶ~つ、赤福餅はええじゃないかっ♪」と
藤田まことが歌うテレビCMは関西地方ではよく流れてましたが、
そんな赤福餅に製造日偽装の疑惑が次々と……。

ついに営業停止処分に。代わりに御福餅が瞬間的に人気爆発
“ポスト赤福”頂き!そっくり「御福餅」バカ売れで主役の座【iza!】

と思いきや、
あちらも虚偽の記載が発覚したり…。
幹部が証言!ポスト“赤福”の「御福餅」までもが製造日偽装

3年で600万箱 赤福が製造日偽装【iza!】
「消費者信頼裏切った」赤福社長が会見
赤福を無期限営業禁止 新たな偽装発覚

赤福餅は、三重県伊勢市の和菓子屋赤福の商品。
知名度の高い和菓子・お土産の一つであり、
日本全国の売上高ランキングの上位になる人気商品。

その歴史は古く、1707年に皇大神宮(伊勢神宮内宮)前、
五十鈴川のほとりで販売されたと言い伝えられている。

「赤福」の名は「赤心慶福」(せきしんけいふく)に由来。
これは、まごころ(赤心)をつくすことで、素直に他人の幸せを
喜ぶことができる(慶福)という意味。

名前の「赤」にちなんで包装も商品名のロゴも
赤いが菓子自体の色は小豆色であり赤ではない。

保存料を使わない生菓子のため、気温の高い6~10月の間は通販は行われない
という姿勢だったんですがね……。

たまに食べると、おなかをこわした記憶が何度かあるんですが、
30年も続いていたというと、どうも関係ありそうでちょっとコワイですね(> <)。

【関連記事・iza!】
「30年も偽装…許せない」赤福、撤去相次ぐ
赤福、不二家問題発覚後の1月に偽装一部中止
午前0時待ち、製造日を印字 赤福偽装
赤福、日付入り絵札を入れ替え
「赤福」売れ残り商品を回収、再利用
赤福、不正を認識? 不二家問題発覚直後に偽装を中止
顔ゆがませ「申し訳ない」 営業禁止命令で赤福社長

忍者ブログ [PR]